人と動物の違いがあるとしたら、それは「意思があるかどうか」とよく言われる。世紀末覇者さんもそう言っていた。 非暴力と微笑みを「武器」として侵略者の略奪に抗わずに争いを避ける、それはもう人ではなく意思を放棄したただの動物だ。
バイクですごく速い先輩もそう言っていた。言われたから、で行動を起こすのは人間ではなくただの動物だ、と。
今は自分の持つ意思の力を信じたい、と思っている。意思こそが人を突き動かす原動力なのだと。何かを決める時、自分の意思で、どういう結末を招くかを覚悟した上で決める。今は、ある目標に向かって努力する、というのが俺の意思。人生に転機が思いがけず訪れることもあるだろう。自分が試されている、と感じるような厳しい瞬間が訪れることもあるだろう。その時に、何かを決めざるを得ない状況になって自分で決める。ただ、その時「逃げ」で道は選びたくないよね。
今の自分がどれほどの人間であるかをよく考えて、それからどんな人間になりたいのかをよく考える。あとはそのギャップを埋めるために努力する。また間違えたりすることもあるかもしれない。ただ、言い訳はしたくない。その為にも意思を持って決めていきたいのだ。そして、今は努力の為に孤独を感じるような状況かもしれない。だけど、俺にとって孤独は別に怖くない。それを孤高に昇華させればいい。
年を重ねるごとに、熱しやすく冷めやすい性格は、熱しにくく冷めやすい、という面倒な性格になってきた。それでも、砂をふるいにかけるようにして、残ったものが本物の意思であり、情熱の原動力だと思う。それが今は確かにある。それをしっかりと握りしめて、悪い結果が待っていることが分かっていても立ち向かおう。そう思った。
ただ、来年はもう少し人とうまく関われるようになりたい。
2013年12月27日金曜日
2013年12月22日日曜日
後ろなんか見ずに 走り続けてきたけど
後ろなんか見ないで全力で走り続けた。まだ駆け抜けてはいない。終わりは見えないからだ。
いくら走っても走っても終わらない。チームで仕事?欺瞞なのか嘘なのか。一緒に働いている人のヤリ方がおかしいのは分かっていた。それでも、俺が俺自身に「意思がある」ことを証明する為にどんなにバカバカしくてもやりとげようと思っていた。
正しい事よりも組織の和が重視され、間違ったことが横行する。頑張れば頑張るだけ損を見るような気もしている。もしかしたら、頑張らない方が楽なのか、とも。人はこんな環境の中でも腐らずに努力し続けられるのか自分自身を実験材料として観察し続けている。
2013年12月13日金曜日
撤退
一昨日、今日と会社を休んだ。もう限界みたい。病院に行き、とりあえず1週間の休養が取れるように診断書を書いてもらった。戦略的撤退なのだと思いたい。このまま潰れるのではなく、少し休んでまた走り出すための充電期間だと。
仕事は待ってくれないし、全部キッチリ片付けてしまいたいし、またそうしないと気が済まない。結果、自分の容量を超えて仕事の負荷が上がる。また、仕事も集まってくる。だが、それもここまでだろう。線を引いて、一歩引かなければ、また3年前と同じことの繰り返し。こんな所で終わるのは正直、悔しい。だが、仕方ない。諦めろ、と自分に言い聞かせる。
仕事は待ってくれないし、全部キッチリ片付けてしまいたいし、またそうしないと気が済まない。結果、自分の容量を超えて仕事の負荷が上がる。また、仕事も集まってくる。だが、それもここまでだろう。線を引いて、一歩引かなければ、また3年前と同じことの繰り返し。こんな所で終わるのは正直、悔しい。だが、仕方ない。諦めろ、と自分に言い聞かせる。
2013年12月10日火曜日
あれから3年経った
3年前、俺はもう消えてなくなりたい、死んでしまいたいという気持ちに苛まれていた。そのまま、自殺の危険有り、として精神科の閉鎖病棟へ直行で入院となったのだが、それからちょうど今日で3年経ったわけだ。当時はそういう自殺願望が凄まじい以外は、至って普通(だと思っていた)。変わらず仕事の作業もできてた。ただ、ひっきりなしに自分が死ぬイメージは脳裡から離れなかった。惨めに首を吊ってぶら下がっている様子、飛び降りでグチャグチャになった様子、ありとあらゆる自殺法を脳内でシミュレーションし、確実に逝けそうな首吊りで行こう、というのだけは決めていた。思い出しただけでもキツいが、3年経っても相変わらず仕事で潰れそうになってる状況は変わっていなかった。当時の自分からしたら3年もしたら、もう死んでいるか、或いは厄介ごとは解決してもう少し幸せに暮らしていると思いたかっただろうが…。
今朝は、冷たい冬の雨が降っていてそれに打たれることで、惨めな気分がさらに加速していた。思い出すまいと思って仕事をしていたが、当時は本気で死ぬつもりだったものなぁ、とかそういう考えが頭をよぎり続けていた。結局、この3年で何が変わったのだろう?会社に行って、人並み以上には仕事をこなせるようには戻ったとは思うが、私的な部分の「人生の厄介ごと」については、まったく片付いていない。
フラッシュバックという奴だろうか。久々に消えて居なくなりたいような気分に戻ってしまった。
生きることに意味はないとは思っている。もしあるとしたら、この身体は動物や昆虫と同じく子孫を残すための遺伝子の入れ物に過ぎない。しかし、それすら放棄したから、やはり生きる意味はない、というところに帰着するしかない。
今朝は、冷たい冬の雨が降っていてそれに打たれることで、惨めな気分がさらに加速していた。思い出すまいと思って仕事をしていたが、当時は本気で死ぬつもりだったものなぁ、とかそういう考えが頭をよぎり続けていた。結局、この3年で何が変わったのだろう?会社に行って、人並み以上には仕事をこなせるようには戻ったとは思うが、私的な部分の「人生の厄介ごと」については、まったく片付いていない。
フラッシュバックという奴だろうか。久々に消えて居なくなりたいような気分に戻ってしまった。
生きることに意味はないとは思っている。もしあるとしたら、この身体は動物や昆虫と同じく子孫を残すための遺伝子の入れ物に過ぎない。しかし、それすら放棄したから、やはり生きる意味はない、というところに帰着するしかない。
2013年12月7日土曜日
仕事をやる理由
もともと理由なんてない。「それが仕事だから。」
最近よく「何故、そんな酷い状況でも仕事できるの?」と訊かれる。周りの環境だったり、俺自身の体調が酷かったり、というのが「酷い状況」という事なんだろうけれど、何故?と訊かれたら「それが仕事だから。」と答えるより他にない。
俺は別に誰かに認められたくて頑張ってるわけでもないし、評価されたいわけでもない。仕事は、自分の感情や周りへの期待なんてモノとは切り分けて取り組むべきだと思っている。その割には、ずいぶん一生懸命やってるとは思う。矛盾?よく分からない。
今の仕事は特段好きというわけでも嫌いでもない。ただ、面白味のような物はないな、とは思うけれど。人生の残された時間には限りがあるから、出来れば詰まらない事はしたくはないよね、とも少しだけ思う。
だけど、こういう思いもわざわざ他人に言う事ではないのだ。
最近よく「何故、そんな酷い状況でも仕事できるの?」と訊かれる。周りの環境だったり、俺自身の体調が酷かったり、というのが「酷い状況」という事なんだろうけれど、何故?と訊かれたら「それが仕事だから。」と答えるより他にない。
俺は別に誰かに認められたくて頑張ってるわけでもないし、評価されたいわけでもない。仕事は、自分の感情や周りへの期待なんてモノとは切り分けて取り組むべきだと思っている。その割には、ずいぶん一生懸命やってるとは思う。矛盾?よく分からない。
今の仕事は特段好きというわけでも嫌いでもない。ただ、面白味のような物はないな、とは思うけれど。人生の残された時間には限りがあるから、出来れば詰まらない事はしたくはないよね、とも少しだけ思う。
だけど、こういう思いもわざわざ他人に言う事ではないのだ。
2013年12月5日木曜日
わざわざ他人に言うようなコトではないのだ
人から言われたのではなく、自分の中の思いについて最近そう思っている。誰がここを見ているかはわからないけれど、見ていないということにして、パーソナルスペースだと思ってるので、書いてみる。
わざわざ他人に言うような事ではないのだ。自分が何を思っているかなんて。俺は口をつぐんでいよう。それは違う、と思うことがあっても、弁解も唯ただ虚しいだけだ。時間が解決してくれる事ならば時の流れに任せよう。
愚痴らず、怒らず、喚いたり、泣いたりせず、心を落ち着けて、少しでも下劣なことをしない様に、またそういう物に近づかないようにしよう。苦しみの元を自分で引き寄せないように、また他人をしてそうさしめないように。静かに心の流れを観じて、生きて行こう。
わざわざ他人に言うような事ではないのだ。自分が何を思っているかなんて。俺は口をつぐんでいよう。それは違う、と思うことがあっても、弁解も唯ただ虚しいだけだ。時間が解決してくれる事ならば時の流れに任せよう。
愚痴らず、怒らず、喚いたり、泣いたりせず、心を落ち着けて、少しでも下劣なことをしない様に、またそういう物に近づかないようにしよう。苦しみの元を自分で引き寄せないように、また他人をしてそうさしめないように。静かに心の流れを観じて、生きて行こう。
2013年12月4日水曜日
今年を振り返って
少し早いけれど、今年を振り返ってみる。今年は良いこともたくさんあったけれど、それ以上に反省すべき悔いの残ることが多かった。ポーズだけでなく、きちんと反省しよう。自分の中でしっかりと消化して、着実に努め励んで行こう。
指摘をしてくれた人には素直に感謝だし、言いにくいことをしっかりと、だけど、慎重に言葉を選んで伝えてくれたことも今更ながらに理解した。直接、感謝を伝える機会はもうないのかもしれないけれど、ありがとう。
指摘をしてくれた人には素直に感謝だし、言いにくいことをしっかりと、だけど、慎重に言葉を選んで伝えてくれたことも今更ながらに理解した。直接、感謝を伝える機会はもうないのかもしれないけれど、ありがとう。
2013年12月1日日曜日
I never dreamed…
Lynyrd Skynyrd "I never dreamed"
この曲を聴くと、"I never dreamed I would be happy."というフレーズが頭に浮かんでくる。訳せば「俺は幸せになれると夢見た事は無かった。」という事になる。
もう何年もの間、こんな気持ちで過ごしてきたような気がする。何を期待しても求めても無駄だし、逆に他人が俺に何かを求めても、俺は望まれた事を"供給でき ない"。もっと"馬鹿"になれよ、"踊れ"よ、って思う。そうすればもっと楽に生きられるのかもしれない。
この曲の歌詞は、ある女性に去られた男の心情をつづったもので、「まさか彼女が俺の元を去るとは思わなかった。彼女が俺を傷つけるとは思わなかった。」と悔やみつつ、女性が戻ってくることを期待している内容となっている。冒頭で、「父は言った、息子よ強くあれ、と。」という内容も入っている。人間はおそらくそんなには強くない。子供の頃に、「男なら泣くな。」と言われて涙をこらえて自分の感情を殺して生きてきた。自分にすら嘘をついて騙してきたのだ。
世間では恋愛をして結婚することが幸せになることの象徴のように言われているけれど、今の俺は、そういう女性が今後、現れても守ることもできないだろう。力はない。別にそういうことには片目をつぶって、見ないようにすればいい。愛情から執着が生まれ、その執着から苦しみが生まれる。
恋愛感情は長くても4年しか続かないという。その4年の間に信頼や情のような物が構築できればいいんだろうけれど、そんな一時の感情に一生を任せるのはあまり賢い選択とは言えない気がする。
2013年11月17日日曜日
人生の落とし前をつける
タイトルは遺書的な意味じゃなくて、珍しくポジティブな方向の話。
その後のマインドフルネスの継続によって、雑念は少しずつ取り払われ、今ではかなり病前に近い集中力を取り戻すことが出来るようになってきた。かつての武器だった集中力と意思が戻ってきた気がする。
落とし前、というのは自分がかつて目指した専門領域へ転向し、残された人生の時間と自分の能力をすべてそこにつぎ込むことだ。
今まで最優先としてきたバイクよりももっとやり遂げるべきことが見えてきた。 来年の夏にある国家資格を受験しようと考えて勉強を始めた。それだけでは、何ともならない気もするけれど、最低限、資格が必要という一定の条件を満たす場所ではどこでも働けるようになる。もちろん最終目標はそこではなく、もっと先。学生時代に専門としていたことで、今の会社には曲りなりにもそれと関連する分野で入社した。ところが、4月に他部門に異動、そして、仮にもし異動していなくても今の会社に居るままでは、当初考えていたことは出来ないことに気が付いた。とりあえず、今後1年以内に今後の人生を決める為に動いて努力して行こうと思う。人生は長いと思っていても、終わる時は終わる。出来れば納得のできるように生きていきたい。
もうひとつケリをつけるべきことについては、両親との対峙。対峙と言っても、落ち着いて話して最終的に和解を目指すことが出来れば、それくらいの思い。今まで抱えてきた鬱屈している思いをなるべくマイルドに吐き出して、両親と対話を行い最終的には和解を目指すこと。たぶん、「家族」に戻れるとしたら最後の機会だろうね。今日は、長文だったけれど、両親に対して自分のこれまでに感じてきた思いと、これからの自分がどうしたいかについて、努めて冷静な文章で手紙を書いてみた。よく考えたら、両親に改まって手紙を書くのは今回が初めてのことだ。またひと波乱あるかもしれないが、今後、自分の人生を主体的に切り拓いていく意思と決意を見せられたら、そう思ってペンを取ってみた。先ほど投函したので明後日には二人の手元に届くだろう。
もともと、俺のかつての専門分野に大学入学で進んだ際も両親には物凄く反対された。当時は丸め込まれて折れそうにはなったけれど、最終的には自分の意思を通した。今まで、何かを自分の手で選ぼうとする度に反対されてきた記憶しかないような気がする。しかし、俺が4月に元の専門と関係ない部門に異動になって、両親は、特に二人のうち母は安心しているようだ。出来れば、今後、一生関わらないで欲しい分野だとも思っている模様。
しかし、自分の本当にやりたいこと、そして社会やそこにいる人々の役に立てるのは学んだ専門分野だ。結局、良い意味でも悪い意味でも俺はシロートなんだと思う。仕事だから、誰しもがやりたいことをやれるわけじゃないのだから、と割り切っていけない。単なる薄甘い理想論なのもしれない。でも、不器用ながらも「変えられない自分の生き方」なんだと思いたい。
その後のマインドフルネスの継続によって、雑念は少しずつ取り払われ、今ではかなり病前に近い集中力を取り戻すことが出来るようになってきた。かつての武器だった集中力と意思が戻ってきた気がする。
落とし前、というのは自分がかつて目指した専門領域へ転向し、残された人生の時間と自分の能力をすべてそこにつぎ込むことだ。
バイクよりも もっとやっとくべきことが あるのじゃないか!? |
もうひとつケリをつけるべきことについては、両親との対峙。対峙と言っても、落ち着いて話して最終的に和解を目指すことが出来れば、それくらいの思い。今まで抱えてきた鬱屈している思いをなるべくマイルドに吐き出して、両親と対話を行い最終的には和解を目指すこと。たぶん、「家族」に戻れるとしたら最後の機会だろうね。今日は、長文だったけれど、両親に対して自分のこれまでに感じてきた思いと、これからの自分がどうしたいかについて、努めて冷静な文章で手紙を書いてみた。よく考えたら、両親に改まって手紙を書くのは今回が初めてのことだ。またひと波乱あるかもしれないが、今後、自分の人生を主体的に切り拓いていく意思と決意を見せられたら、そう思ってペンを取ってみた。先ほど投函したので明後日には二人の手元に届くだろう。
しかし、自分の本当にやりたいこと、そして社会やそこにいる人々の役に立てるのは学んだ専門分野だ。結局、良い意味でも悪い意味でも俺はシロートなんだと思う。仕事だから、誰しもがやりたいことをやれるわけじゃないのだから、と割り切っていけない。単なる薄甘い理想論なのもしれない。でも、不器用ながらも「変えられない自分の生き方」なんだと思いたい。
2013年11月9日土曜日
再び特別な空間へ
愚かな行為だと分かっていたけれど、また来てしまった。考えても考えても分からない問題。何でわからないかって?そりゃ俺がおバカさんだからだよ。
ちょうど内回りをクルクル回っていると反対側の外回りで写真と同じ色のフェラーリ458が銀色のゼロクラウンの覆面とパンダのクラウンにサンドイッチされて停まっていた。
後日、友人に話したところ「金持ちでも捕まるんだなw」とのこと。そりゃそうだ。
9号から湾岸に出てレイブリからC1に戻ってもまだ458はさらし者にされていたし、見せしめなのかもね。この日は、環状でだけど、911カレラSとメルセデスSLS AMGが遊んでくれた。どちらもめっぽう飛ばすわけではないけれど、いいリズムでスイスイっと走っていく。SLSなんか重い直6エンジンを積んでるとは思えないほど、コーナーの入りが鋭い。バイクで付いていくとこちらがワンテンポ遅れる。フロントヘビーな車はコーナリングがよくない、そんなありきたりな理論を超えた領域まで詰められてるってことなのかもね。
噂の赤坂ストレートは2度ほどトライ。予想よりも全然短かった。こんなところで大台ねぇ。俺には無理無理。
この日は仕事から帰ってそのまま起きて出発したのと、いつもは早く寝る習慣のせいで、周りの状況が空いてくる前に眠くなってきた。クリアは取れないと判断して、バイクの上で寝てしまう前に家に帰ることにした。ソロで走る機会が減ってきた今日この頃、たまにはこういうのも必要かもね。バイク乗りはいつだって1人なのだ。
ちょうど内回りをクルクル回っていると反対側の外回りで写真と同じ色のフェラーリ458が銀色のゼロクラウンの覆面とパンダのクラウンにサンドイッチされて停まっていた。
後日、友人に話したところ「金持ちでも捕まるんだなw」とのこと。そりゃそうだ。
9号から湾岸に出てレイブリからC1に戻ってもまだ458はさらし者にされていたし、見せしめなのかもね。この日は、環状でだけど、911カレラSとメルセデスSLS AMGが遊んでくれた。どちらもめっぽう飛ばすわけではないけれど、いいリズムでスイスイっと走っていく。SLSなんか重い直6エンジンを積んでるとは思えないほど、コーナーの入りが鋭い。バイクで付いていくとこちらがワンテンポ遅れる。フロントヘビーな車はコーナリングがよくない、そんなありきたりな理論を超えた領域まで詰められてるってことなのかもね。
噂の赤坂ストレートは2度ほどトライ。予想よりも全然短かった。こんなところで大台ねぇ。俺には無理無理。
この日は仕事から帰ってそのまま起きて出発したのと、いつもは早く寝る習慣のせいで、周りの状況が空いてくる前に眠くなってきた。クリアは取れないと判断して、バイクの上で寝てしまう前に家に帰ることにした。ソロで走る機会が減ってきた今日この頃、たまにはこういうのも必要かもね。バイク乗りはいつだって1人なのだ。
2013年11月4日月曜日
ある特別な空間
嫌なことがあるという訳ではないのだけれど、たまにフラリと来る。都会の中にあって非日常が味わえる空間。早朝や昼間、週末の夜の世の中の皆が起きている時とはまた違った顔を見せる空間。そんな場所へ夜も遅くに繰り出した。
別にストレス解消というわけでもない。ただ、あてどなく走り回りたい、そんな気分だった。 ただのツーリング。場所がそういう場所だってだけ。何かあると嫌なので一応、ツナギは着込んで行った。
時間がまだ早いのか少しその場所はまだ混んでいた。少し時間をつぶそうと芝浦PAに入る。 夜は随分と気温が下がるようになった。これからますます寒くなっていくのだろう。
芝浦を出てC1方面へ。外回りを数周走ったり、9号経由で湾岸からレインボーブリッジをわたって再びC1に戻って今度は内回りを走ったり。レインボーブリッジは3回渡った。もうすぐ閉鎖になるという大井JCTでUターンして子供のようにクルクルと回る。
箱崎PAで小休止して、6号向島線からC2へ抜けるとここは夜は真っ暗。自分のバイクのヘッドライトと排気音と風切り音だけが耳に入ってくる。静かな環境もいい物だ。この道が自分の為だけにあるような錯覚。
そのまま葛西から湾岸に出てみたけれど、どうやら大井から先まで行かないとクリアな状況は得られそうにない。さっきの箱崎PAからそんなに時間は経っていないと思うけれど、あっという間に大黒PAについた。ここでコーヒーを飲んで、また都心方面へ。
まぁ、スゴい景色が見れたので良しとしよう。ツナギはバタつかなくて素晴らしいと思った。バイク乗る時はツナギがいいね。疲れるけれど。
別にストレス解消というわけでもない。ただ、あてどなく走り回りたい、そんな気分だった。 ただのツーリング。場所がそういう場所だってだけ。何かあると嫌なので一応、ツナギは着込んで行った。
時間がまだ早いのか少しその場所はまだ混んでいた。少し時間をつぶそうと芝浦PAに入る。 夜は随分と気温が下がるようになった。これからますます寒くなっていくのだろう。
芝浦を出てC1方面へ。外回りを数周走ったり、9号経由で湾岸からレインボーブリッジをわたって再びC1に戻って今度は内回りを走ったり。レインボーブリッジは3回渡った。もうすぐ閉鎖になるという大井JCTでUターンして子供のようにクルクルと回る。
箱崎PAで小休止して、6号向島線からC2へ抜けるとここは夜は真っ暗。自分のバイクのヘッドライトと排気音と風切り音だけが耳に入ってくる。静かな環境もいい物だ。この道が自分の為だけにあるような錯覚。
そのまま葛西から湾岸に出てみたけれど、どうやら大井から先まで行かないとクリアな状況は得られそうにない。さっきの箱崎PAからそんなに時間は経っていないと思うけれど、あっという間に大黒PAについた。ここでコーヒーを飲んで、また都心方面へ。
まぁ、スゴい景色が見れたので良しとしよう。ツナギはバタつかなくて素晴らしいと思った。バイク乗る時はツナギがいいね。疲れるけれど。
2013年8月28日水曜日
何もない人間
僕は鬱病を発症して以来、自分のことを「何もない人間」と思って生きてきた。バイクに乗るきっかけになった好きな漫画に同じようなセリフがあった。
「お前は自分を何もない人間だと思っている。大事な将来や楽しいこともなく…」
精神科の閉鎖病棟から退院してからはまさにこんな感じで3年間を過ごしてきた。入院の直前に今まで経験したことがないレベルの自殺願望に苛まれていてもう少しで決行するところだったことから、自分の人生はあそこで一度終わった、今生きているのはオマケみたいなモノという諦めに近い感情があったのは否定できない事実だ。
退院してから2年半以上経ったけれど、うつ病は一進一退。よくなったと思えば、エアポケットに落ちるように再び奈落の底へ。しかも奈落の底が二重底になってる。そしてモグラ叩きの穴のようにあちこちにそんな奈落が口を開けて待っている。気分を良い状態に保つのだけで必死で過ぎた3年だったと思う。気分の上下に「執着」し過ぎてただけなのかも。そして、上の画像のセリフのように、「夢を持たない」ように生きてきた。死ぬのには大変な覚悟とそれなりの準備が必要と分かったので、変な言い方だけど「死ぬのが面倒」で生きていたようなものだ。うつ状態が酷くなってくると身体の感覚や善悪の判断力も少し麻痺してくる、というかそういう時に人はふっと死を選んでしまったりするんだろう。状態が悪い時は、今なら刃物の刃の方を力いっぱい握っても何とも思わなさそう、とかそんなことを考えてた記憶がある。
幸せというものもよく分からなくなってしまったし、別になくても生きていける。 そして恋愛ごとには片目をつぶってそっちの方は見ないように生きてきた。薬の副作用のせいなのか、それとも鬱病の症状によるものなのかはもう分からないけれど、興味そのものがなくなっていたのは事実。真面目に考えれば考えるほど今の自分の置かれた状況はもし彼女や妻となる女性が現われても決して幸せにすることは出来ない、ということを思い知らされ、意図的に抑え付けていた面もあるのかもしれない。
いつしか草食系を通り越した「絶食系」で孤独な男、つまり「絶食系孤男」を僭称しながら無為とも思える日々を過ごして今に至る。
「お前は自分を何もない人間だと思っている。大事な将来や楽しいこともなく…」
このセリフは棘のように僕の心に刺さったままだった |
夢がなくても人は生きて行くことは出来る |
幸せというものもよく分からなくなってしまったし、別になくても生きていける。 そして恋愛ごとには片目をつぶってそっちの方は見ないように生きてきた。薬の副作用のせいなのか、それとも鬱病の症状によるものなのかはもう分からないけれど、興味そのものがなくなっていたのは事実。真面目に考えれば考えるほど今の自分の置かれた状況はもし彼女や妻となる女性が現われても決して幸せにすることは出来ない、ということを思い知らされ、意図的に抑え付けていた面もあるのかもしれない。
いつしか草食系を通り越した「絶食系」で孤独な男、つまり「絶食系孤男」を僭称しながら無為とも思える日々を過ごして今に至る。
登録:
投稿 (Atom)